IkebanaPunk!

「いけばな」と「ヒップホップダンスユニット」とのコラボ他,通常じゃありえない変態華道家の戯言。メインブログはアメブロで,こちらは気になるブログがあったので登録したついでに,リンクを貼ってみました。

箸を持つ手?

世の中,シルバーウイークなるもんがあるそうですが,なぜか,その実感ゼロの花命萬請負人です。

いやー,ブログも久しぶり。

んなワケで,本題イキます。

先日,外食中に耳に飛び込んで来た何気ない会話から,頭の中が幼稚園時代へタイムトリップ。

それは母親が子供に対して言った一言。

「お箸を持つ方の手が右手」

この言葉,幼稚で先生から聞いたことが・・・。

「お箸を持つ方の手が右手,お茶碗を持つ手が左手」

まさに右利き社会を象徴するような,お言葉。

でも私,サウスポーなんです。

これにマジで混乱してました。

この言葉を,その通りに理解してたんですねえ。

つまり,私にとっての右手は,他の人とは違うと。

なんせ,基準が「箸を持つ手」ですから。

子供の考えなんて,そんなもんです。

ちょっと話しは違いますが,私の世代にはあった色鉛筆やクレヨンなんかの「肌色」ってヤツは現在はないそうです。

これは,肌の色は一つではなく,いろんな肌の色があるからだそうで。

色んな人種が存在してますから,ごもっとも。

まあ,私はたまに正座したまま顔色が蒼くなってることがあるんで,日本人でも肌の色はまちまちです。

って,それは浮気がバレて,カミさんに怒られてる時だろ!

ちょっと気になって調べてみたら,な,なんと,肌色だけのクレヨンとかあるんですねえ。

それも24色。

しかし,これ,どういうシチュエーションで使うもん?

アイディアは買いますが,ちょっと意味不明?

私なら,全て白のカルピスで,味違いを出したいですねえ。

例えば,苦いのとか,すっぱいのとか・・・。

って,どこから出てくるカルピスだよ!

肌色の問題には気がついたようですが,箸を持つ手については,現在はどうなんだろ?

未だに同じ説明がまかり通っているのでしょうか?

日本の未来を担っている子供たちに,ワケの分からん教え方だけはしてもらいたくありません。

特に,キナ臭い法案が通ってしまうご時世。

箸を持つ手から,銃を持つ手に置き換える輩がでないとも限りません。

断じて,それだけは避けなければなりません。

ちなみに,私がTENGAを持つ手は右です。

って,最後に,その1行,必要なのか?